国語のテストで同じ言葉でも文章によって意味が変わることを問う問題が出ました。
テストの前にドリルでも同様の問題を行っていたのですが、出来があまりよくありません。
例えば、「あまい」という言葉ならこんな使われ方があります。
・砂糖などのあまさ
・いい気分にさせる、心とろけるさま
・態度などが厳しくないさま
・考えなどが不十分なさま
・ねじなどがゆるく、きつくないさな
懇談などでもお話ししていますが、四年生にとって語彙の少なさは去年からの課題です。
そこで、作文を書かせてトレーニングすることにしました。
言葉を変えながら続けようと思います。
『重い』シリーズ
■今日は勉強道具はすごい重たかったです。そして、母に勉強を教えてと行ったら、お母さんは病気が重いので教えてくれませんでした。だから、勉強(テスト)ができるかなと思って、気が重くなりました。(F)
■今日は、バレーがあります。せっかくの水曜日なのにバレーがあるので気持ちが重いです。リュックも重かったです。今日はテストが2回もありました。雰囲気が重いです。朝、学校に行ったら、いきなり作文を読めと言われたので、責任が重いなと思いました。(T)
■今日は、何だか、頭が重いです。カゼかも知れません。明日は算数の追試があるかもしれないので、気分が重いです。最近、学校に行くときの荷物が重くなりました。(A)
■今日は、国語と算数のテストがあったので、足どりも重くなりました。80点未満が追試だと言われて、気持ちが重くなりました。初めての委員会で、責任が重いです。(H)
『軽い』シリーズ
■ぼくは、学芸会練習の初日に休んでいたので、心配でした。でも、今日は、まだ、そこまで進んでいなかった。気持ちが軽くなりました。算数の問題で「軽い軽い」と思っていたら、すごく難しかった。気持ちが重い…。(S)
■テストで一〇〇点とって、気持ちが軽くなりました。昨日、いっぱい物を持ち帰ったので、荷物が軽いです。テスト練習をしたので、テストは軽くできました。(Y)
■学校がもうすぐで終わるので、気持ちが軽くなりました。テストで得意なテストなので軽くできました。気分も軽くなりました。ママに見せてスゴイと言われそうで足どりが軽くなりました。次明日は国語と算数しかいらないので、カバンが軽いです。(H)
読書なども言葉を増やすのには有効ですよね。
読書の秋、たくさん本を読みましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿