2011年10月8日土曜日

選挙のこと

昨日は、児童会選挙がありました。
みんな堂々と格好良かった!

三年生の子供たちに選挙権はまだありませんが、
次の選挙から選挙に出るということもあって、
短い時間でしたが見学に行きました。

教室に帰ってから子供たちが書いたふり返りを紹介します。

「今日、選挙を見に行ったとき、この人が選挙に出たらいいなと思った人がいます。その人は、Hくんです。なぜかというと、人によってたいどをかえないし、やることはやる人だからです。でも、ぼくはせき人しゃにはなりたくありません。」
(T)

「わたしは、今日、選挙を見て、わたしは組の代表になりたいと思いました。わたしは、代表になったら、いじめをなくす学校にしたいです。そのほかにいろいろあります。たとえば、双葉小のみんなが、なかよくできる学校にしたいから、今せんきょを見ていて、組の代表になりたいと思いました。」
(A)

「今日、選挙を見に行って思ったことが2つあります。1つ目は、みんなしずかにして集中してしゃべっている人だけを見て、聞いてたことがすごいなと思いました。2つ目は、自分も4年生になったら、書記になりたいです。その理由は2つあります。まずは、全校遊びとかの司会みたいのをやってみたいからです。次は、いじめをなくす集会みたいので楽しい学校を見てみたいからです。だから、書記になってみたいです。あと、6年とかになったら、会長になってみたいです。それは、大声でみんなの前で望来小学校が来たときみたいに、あいさつをしたいから会長になってみたいです。」
(T)

「わたしは、さっき見に行った選挙のことをこの紙に書きます。さっきの選挙はテレビでやっている選挙みたいでした。大ぜいの人が集まってやって、はずかしくないのかなと思いました。自分がやったら、絶対に口から言葉が出ないと思います。4・5・6年生は前に出てはずかしくないのかなと、また思いました。山本先生は小さいころ(小学生)、選挙をやったときは、はずかしくありませんでしたか?自分は、はずかしいと思うけど、4年生になったら、選挙に出ていじめをなくす学校にしたいです、って言いたいです。(F)」

「今日、3時間目に選挙を見に体育館へ行きました。すると、もう、選挙は始まっていました。2列にならんですわり、選挙を聞いていると、したいことがほとんど同じ人でした。でも、発表していることはこの双葉小で本当にやってほしいな。と思うものばかりでした。とてもべん強になる3時間目でした。」
(S)

私は中学校で生徒会の仕事をしたことがあります。
担任の先生に頼まれて出たので、一度だけでしたが。

子供たちのふり返りを読んでいて、
「自分達の学校をいい学校にしたい」
そんな思いを持つ子がたくさんいました。
その思い、とってもステキです。
選挙に出られるまで、まずは、3年1組をみんなでいいクラスにしましょう!

昨日来ていた中学生との会話の中で双葉小のことを誇りに思い、大切にしている様子が感じられました。
「双葉小だったら○○は当たり前だったよね」
「歩いているときに道に広がっている子たちがいてさ、双葉小だったら・・・」
「双葉小になってからの運動会は・・・」
自分達の手で誇りを持てる学校、学級をつくること、大事だと思います。
さあ、新しい児童会のメンバーはどんな顔ぶれでしょう。

以上、終わり。

0 件のコメント: