2012年4月26日木曜日

一年生を迎える会


■昨日、一年生を迎える会がありました。四年生は一年生がお世話になる先生をクイズで紹介しました。家庭訪問などで午前授業が続いており、準備にあまり時間がかけられませんでしたが、短い時間に自分達の役割を理解し、しっかりと取り組んでいました。
■今年、四年生の子供たちには「自分で考えて行動できるようになる」ことを期待しています。いちいち先生が指示を出さなくても、何をすべきかを自分で考えて動ける子になってほしいと2組の長舩先生とも相談しています。
■ですから、今回の発表では、先生が細かく指示をしたり、セッティングをしたりせずに子供たちに任せてみました。結果は、「臨機応変」さではもう少しというところもありましたが、合格点をあげられると思います。
■こうして、先生なしに、いろいろなことがしっかりとできるようになることが教育の大切な目的だと思います。


■午前授業の日が続き、子供たちは放課後、あちこちへ遊びに出かけているようです。男女混ざって遊ぶ姿も多く見ます。ケンカもあるようですが、それもまた大事な勉強の場です。
■これも放課後のこと。「先生、公園にこんなものが落ちていました。」子供たちが持って来たのはエアガンとBB弾です。「公園に散らばっていたので、集めてきました。」利他の精神を持った行動ですね。疲れも吹き飛ぶ嬉しい出来事でした。

0 件のコメント: