第33回教師力BRUSH-UPセミナーin札幌
申込先 : nanazou32@gmail.com
日時 : 4月3日(日) (9:20~16:45)
会場 : 札幌白石区民センター
参加費 : 3000円
詳細は申し込み後に,再度送らせていただきます。
さあ新学期、『元気が出る4月!』をつくるには、これだ!!
~学びやすさ・教えやすさ・仕事のしやすさを考える1日~
新学期は期待と不安が入り交じる季節です。不安の理由は……
・今年こそは!…とはいうものの、子どもの崩れやいじめはやっぱり心配……。
・学級開きの準備がしたいけど、ほかの仕事もたくさんあって手が回らない……。
・国語や算数の最初の授業って、どうやって始めよう……。
・学級のシステムづくりは、どうしたらいいんだろう……。
・最初の懇談会は何を話したらいいのかなぁ……。
こんなことではありませんか?4月のブラッシュアップセミナーでは、1年間を見通して、4月の学級に必要なことを提案いたします。やる気が出ます。元気が出ます!一緒に春の不安を解消しましょう!どうぞお誘い合わせのうえ、ご参加下さい。
9:20~9:25 開会セレモニー /大野睦仁
9:25~9:55 講座1 使える学級開きゲーム/太田充紀(名寄市立智恵文小学校)
子どもたちの様子が把握でき、明日からの意欲も感じてもらえる楽しいゲームの数々を紹介します。
9:55~10:25 講座2 見通しをもたせる当番活動と係活動/斎藤佳太(登別市立青葉小学校)
始業式の次の日から、さっそく始まる給食に掃除当番。教師はどのようなことを考えながら、活動させるのか。係活動の見通しと共に紹介します。
10:25~10:35 休憩
10:35~11:05 講座3 こうして与えたい家庭学習・宿題/兒玉重嘉(札幌市立藻岩北小学校)
基礎力の定着にかかせない家庭学習や宿題の分量や意欲づけについての具体が見えてきます。
11:05~11:35 講座4 忙しさに負けない仕事術/山下幸(札幌市立上篠路中学校)
やらなきゃいけないことがいっぱいで、学級のことは後回し。結果、家に持ち帰る…こんな悪循環からぬけ出す仕事の仕方について、ヒントがいっぱいです。
11:35~11:45 休憩
11:45~12:15 講座5 子どもの心に寄り添う特別支援/大野睦仁(札幌市立厚別通小学校)
気になるあの子、やんちゃなあの子に効果的な対応は?学級の中での居場所をつくってあげるには…?など、教師の力になる講座です。
12:15~13:15 昼食休憩
13:15~14:00 講座6 学級崩壊への道とその対策/堀裕嗣(札幌市立北白石中学校)
学級を崩壊に導く様々な事例をもとに、逆説的に崩壊の対策を明らかにします。我々教師が気をつけなければならないことが、見えてきます。
14:00~14:10 休憩
14:10~14:40 模擬授業1 授業スタイルを決める最初の授業…国語/水戸ちひろ(洞爺湖町立とうや小学校)
14:40~15:10 模擬授業2 授業スタイルを決める最初の授業…算数/山口淳一(札幌市立藻岩北小学校)
授業のルールと授業の進め方を模擬授業を通して具体的に提案します。
15:10~15:20 休憩
15:20~15:50 講座7 最初の懇談会はこれだ!/山本和彦(石狩市立双葉小学校)
保護者とだって、最初の出会いが肝心。どんな話題をどのように?大切なことは何?を具体例をもとに明らかにします。
15:55~16:40 新学期学級づくり全体シェアリング/司会 高橋裕章(札幌市立藻岩小学校)
4月から実践する上で、実際にやってみようと思うことを具体化し、グループに分かれ検討したり、質問したりしてみましょう。
16:40~16:45 閉会セレモニー/大野睦仁
0 件のコメント:
コメントを投稿