2010年5月14日金曜日

火おこし体験




月曜日の放課後、火おこし体験をやりました。
社会科で6年生は歴史を学習しています。
縄文時代のくらしを学習したとき、火おこしに興味をもった子がいましたので、
火おこしの道具を開拓記念館に借りに行き、学校で体験をさせました。
結果は・・・。

見事に成功!
ブワッと火がついた瞬間の達成感が何とも言えません。
今週いっぱいお借りしているので、消耗品を製作して、
参加できなかった他の子供たちにも体験させたいと思っています。

で、今日。
4時間目に6年1組、5時間目に6年2組とそれぞれの学級で火おこしをやりました。
両方の時間、指導に入りました。
とりあえずどちらの学級でも火をつけることができました。
月曜日にくらべて湿気をすったためか若干火がつきにくかったです。
どうかなと思っていましたが一安心です。
何よりも体験中の子供たちがとても楽しそうなのが良かったです。
少々寒い中でしたが、中庭に六年生の子たちの楽しそうな笑い声が響いていました。

もちろん、毎回、こんなことばかりはやっていられません。
でも、勉強で新しい知識を獲得したり、できなかったことができるようになったりすることは、
そもそも楽しいこと、うれしいことなはずです。
今日みたいな体験を通して歴史に興味をもってくれたり、
授業が楽しみになってくれたりすれば、これほど嬉しいことはありません。

追伸
火おこし、上手くいかなかった子たちもいて、「もう一度」とリクエストの声も多いです。
第二回を企画できたらなと思っています。